3/6(金)〜3/8(日)
名古屋市内
マラソンフェスティバルナゴヤ・愛知の運営ボランティア募集!!

2025大会給水・給食活動の様子
詳しくは大会HPをご覧ください。
「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知」で検索

詳しくは大会HPをご覧ください。
「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知」で検索
実施日時 |
2026年3月6日(金)、7日(土)…ランナー受付 2026年3月8日(日)…名古屋ウィメンズマラソン・名古屋シティマラソン・名古屋ウィメンズホイールチェアマラソン |
---|---|
会場名称 |
バンテリンドーム ナゴヤ周辺を始めとしたマラソンコース各所 愛知県名古屋市東区大幸南1-1-1(バンテリンドーム ナゴヤ)ほか市内各所 |
参加定員 | 8,000人 |
申込方法 |
インターネット(GO SPORTS WEBの会員登録(無料)が必要です) または郵送(申込書は下記からダウンロードもできます)にて受付 ※下記、団体URLリンクからお申し込みください。 |
申込締切 | 2025年11月28日(金)まで |
主催団体 |
マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知ボランティアセンター 名古屋市瑞穂区洲雲町4丁目58-2 桜山BASE内 担当:柴原・佐伯・寺島 TEL:052-875-5850(平日10時〜17時) E-mail:[メールフォーム] 団体URL:https://marathon-festival.com/volunteer/ イベントURL:https://marathon-festival.com/ |
その他 |
詳しくは、下記団体URLのボランティア募集案内をご覧ください。 ※ファミリーボランティアのウイメンズフィニッシュエリアと言語サポートボランティアの英語は定員のため、締め切りました。 ※3/6(金)のランナー受付、3/8(日)パワフルお助け隊、言語サポート(中国語・韓国語)大募集!! 【交通手段】公共交通機関のみ 【最寄り駅】活動場所によって異なります。 【参加費等】なし(交通費・食事・その他報酬の支給はありません。) 【持ち物】事前に支給するボランティアウエア・キャップ、防寒具や雨具は持参ください。 【資格、条件等】下記団体URLリンクからボランティア募集案内をご確認ください。 【子ども連れでの参加】可能 (ファミリーボランティアに限る) |